空気抵抗低減だけが能じゃない!アルミテープで燃費を上げるもう一つの方法とは?

プラダンでフロントアンダーパネルを自作し、床下をフラットボトム化せよ!

 

アルミテープチューンには「もうひとつ」の使い方があるのではないか?

アルミテープチューンといえば、トヨタが考案した画期的な空力チューンである。

 

走行風によってボディー表面に帯電する静電気を、アルミテープチューンによって静電気除去をするのが一般的な使い方である。

 

だが、私はアルミテープチューンの「もうひとつ」の使い方を閃いてしまった。

 

そこで今回は、従来のアルミテープチューンとは一味違う、燃費を上げるための「もう一つの方法」を提案したい。

 

空力チューンで実燃費30km/Lを超えろ!

 

 

 

アルミテープチューンの目的とは?

出典:https://www.webcartop.jp/2016/09/50400

 

放電せよ!

アルミテープを付ける理由はただひとつ。

 

「放電」である。

 

現代の車は、車体の多くに樹脂を使っている。

 

樹脂は別名プラスチックと呼ばれ、基本的に電気を通さないという特徴を持っている。

 

この特徴が厄介なのである。
平成の国産スポーツカーは名車揃い!スポーツカー選びに迷ったらこの車を選べ!

 

走行中のボディは帯電している

 

出典:下敷き

 

走行中のボディと空気の摩擦がもたらすもの

小学校の時に誰もが一度はやった、静電気で髪を逆立てる”アレ”である。

 

下敷きはプラスチックで作られており、髪の毛で擦ると静電気が発生する。

 

その静電気によって髪の毛が逆立つというものである。

 

トヨタによると、走行中のボディは正(プラス)に帯電するらしい。

 

これは走行するボディと空気の摩擦によって、静電気が発生するためである。

 

空力チューン第3弾!トヨタ考案のアルミテープチューンの効果はいかに?

 

また走行するボディ周辺の空気も正(プラス)に帯電しているということがわかっている。

 

つまりボディと空気が同じ正(プラス)に帯電してしまっているということである。

 

これは非常に良くない。上の画像のようにボディと空気が反発し、お互いを遠ざけようとしてしまう。

出典:磁石

 

ボディから空気が剥離してしまうのが問題

静電気が帯電することによってボディと空気がお互いを遠ざけ、その結果としてボディから空気が剥離してしまう不具合が起こる。

 

ボディから空気が剥離してしまうとボディの周りを空気がきれいに流れなくなる。

 

その結果、空気の渦を引き起こし、車体は不安定になるとともに抵抗感を感じるようになってしまう。

 

空気抵抗と密接な関りがある「境界層剥離」、その原理とメカニズムに迫る!

 

静電気の悪影響はそれだけじゃない

出典:ヨコハマタイヤ

 

静電気から「タイヤ」を救え!

一般的には上に書いたことがアルミテープチューンの分かりやすい応用例である。

 

ボディに使われているバンパーなどのプラスチックが使用されている外装部分にアルミテープを貼るというのがオーソドックスなアルミテープチューンである。

 

あなたは忘れていないだろうか?

 

走行中のボディよりも遥かに速いスピードで地面や空気と常に摩擦している「タイヤ」という存在を。

 

インチダウン+低燃費タイヤで転がり抵抗を低減し、燃費UPできるのか?

 

タイヤはみなさんご存知のようにゴムを主成分とする絶縁体である。

 

正確にはカーボンブラックなどの導電性を有する材料がゴムの補強材としてブレンドしてあるため、完全な絶縁体ではない。

 

だが、鉄やアルミなどの金属材料と比べてタイヤに溜まった静電気が放出されにくいのは一目瞭然である。

 

事実、タイヤメーカーも走行中のタイヤに発生する静電気を取り除こうとさまざまな工夫を凝らしているのである。

 

それほどまでにタイヤと静電気は深いつながりがあり、技術的に解決しなくてはならない「課題」なのである。

 

純正スチールホイール内側のアルミテープチューンで燃費が上がる理由と効果とは?

 

タイヤメーカーがやりたくてもできないことをやればいい!

出典:ブリヂストン

 

タイヤメーカーが手を加えられるのは「タイヤ」だけ!

アルミテープを使って燃費を上げるもうひとつの方法とは「タイヤの静電気放出」である。

 

タイヤメーカーが「ああすれば絶対効果がある、だけどやりたくてもできない」。

 

これを我々はやればいいのである。

 

タイヤメーカーはあくまでもタイヤメーカーであるため、タイヤにしか手を加えられない。

 

私自身もブレーキメーカーに勤務しているためこれがよくわかる。

 

「ハブをああしてくれたらとかホイールをこんな感じにしたらいいのに」なんて思っても、ブレーキメーカーであるためあくまでも自社が製造するブレーキ部品にしか手を加えることができないのである。

 

ブレーキ強化におすすめ!ビッグローター化すると得られる5つのメリットとは?

 

だが、エンドユーザーである私たちは自らの手でどうにでも手を加えることができる。

 

そこに燃費アップのカギがあるはずだ。

 

アルミテープでタイヤに帯電する静電気を削ぎ落とすイメージ

フロントストレーキのタイヤ側に張り付け

 

実際にやってみた

ギザギザにカットしたアルミテープで、タイヤの回転を妨げる静電気をタイヤが回転する度に削ぎ落とし、タイヤの回転をスムーズにすることができると私は考えた。

 

タイヤがスムーズに回るということはつまり、「燃費が上がること」を意味する。

 

アルミテープチューンで効果を引き出すための大きさ、形状、カット方法とは?

 

ポイントは「コロナ放電」

写真にあるようにフロント・リアのストレーキのタイヤ側にギザギザにカットしたアルミテープを張り付けた。

 

このギザギザにカットするというのがポイントで、ギザギザにカットしたアルミテープからプラス・マイナス両方のイオンが放出され、タイヤの静電気(プラスに帯電)とマイナスイオンが結び付くことで静電気を中和してくれるのである。

 

例えると、
大根おろし(ギザギザにカットしたアルミテープ)で、大根の皮(タイヤに帯電した静電気)を切り落とすイメージである。分かりにくい?(笑)

 

もうひとつのアルミテープチューンで燃費向上したのか?

リアストレーキのタイヤ側に張り付け

 

走りはスムースになり、なんと燃費が1.7km/Lもアップ!

実際にフロント・リアのストレーキにアルミテープを貼り、いつも通りの通勤ルートで試してみた。

 

すると30.1km/Lという結果が出た。これはアルミテープを貼る前の28.4km/Lから1.7km/Lもアップしたことになる。

 

ギザギザにカットしたアルミテープの効果テキメンといったところだろうか、スムーズな走りなのである。

 

気持ちロードノイズが減ったような気もする。

 

それ以上に体感できたのはやはり抵抗感が減ったことである。

 

これはフロントストレーキ装着後にアルミテープを貼ったときと同じフィーリングである。

 

空力チューン第2弾!エコカー必須装備の「フロントストレーキ」装着で超えろ30km/L!

 

目には目を、静電気にはアルミテープを

出典:3M製アルミテープ

 

有効活用することで「走り」は愉しくなる

正直、フロント・リアに装着しているストレーキは純正品ではなく、社外の汎用品を無理やり取り付けたもので、形状や材質などが適切なものなのかどうかよくわからない。

 

それゆえ取り付け後は、なんとなく取り付け前に比べて抵抗感があるというか車が前に進まないのである。

 

空力チューン第7弾!リアストレーキで回転抵抗を低減せよ!

 

今回の対策で抵抗感の正体が「静電気」であることが明らかになり、静電気の対策にアルミテープがとても効果的であることも実証された。

 

タイヤメーカーがやりたくてもできない「アルミテープチューン」。

 

あなたも試してみてはどうだろうか?

 

空力チューンで実燃費30km/Lを超えろ!

 

空気抵抗低減だけが能じゃない!アルミテープで燃費を上げるもう一つの方法とは? 関連ページ

ワゴンRで実燃費30km/Lを超えろ!プロジェクト30始動
空力バカが贈る!確実に燃費を上げるオススメの「空力チューン」TOP5!
知らなきゃ損する!街乗り限定車の燃費を3km/L(27%)伸ばした方法とは?
空力チューン第1弾!流体力学の応用!嵐を呼ぶ男「ボルテックスジェネレーター」編
ボルテックスジェネレーターを使って燃費を12%上げた方法
燃費に悩む「セダン」をボルテックスジェネレーターによる空力チューンで攻略せよ!
ボルテックスジェネレーターによる空力チューンでミラーの風切り音を攻略せよ!
フロントバンパーサイドに位置するカナード的ボルテックスジェネレーターの空力効果と燃費に与える影響とは?
向きや位置によっては効果が出ないボルテックスジェネレーター、実際に燃費向上に意味がなかった場所とは?
空力チューン第2弾!エコカー必須装備の「フロントストレーキ」装着で超えろ30km/L!
空力チューン第3弾!トヨタ考案のアルミテープチューンの効果はいかに?
アルミテープチューンで効果を引き出すための大きさ、形状、カット方法とは?
バンパーにアルミテープチューンを行うと、どれくらい燃費UP効果がある?
インナーフェンダーにアルミテープは有効か?いざ実践!
禁断の「アルミホイールにアルミテープ」、果たして効果は?
アルミテープチューン失敗例!実際に燃費悪化してしまった場所とは?
アルミテープチューンは汚れで性能が落ちる?気になる噂は実機で検証せよ!
アルミテープチューンに導電性アルミテープは必要ない?粘着剤に導電性がなくても良い理由
純正スチールホイール内側のアルミテープチューンで燃費が上がる理由と効果とは?
ゲリラ雷雨で露呈したアルミテープの弱点とは?
アルミテープチューンは経年劣化で燃費性能が落ちる?劣化による影響を検証してみた!
エアクリーナーやエアインテークなどの吸気系アルミテープチューンで燃費向上できるのか
リベンジ!エアクリーナーBOX内のアルミテープチューンで燃費向上せよ!
空力チューン第4弾!リアバンパー穴開け加工でパラシュート効果をやっつけろ!
空力チューン第5弾!ドアバイザー外しで風切り音を低減せよ!
空力チューン第6弾!サイドステップ風エアロで横風侵入を防げ!
空力チューン第7弾!リアストレーキで回転抵抗を低減せよ!
空力チューン第8弾!純正ルーフスポイラー+ボルテックスジェネレーターは最強のエアロパーツ?
リアサイドの空気の流れをボンネットスポイラーで整流し、空気抵抗を減らせ!
「空力強化」純正ルーフスポイラー+自作延長スポイラーで更なる空気抵抗低減を実現せよ!
コアンダ効果を利用した自作リアサイドスポイラーで空気抵抗を減らし、燃費向上せよ!
純正リアウイングって効果あるの?空力的な効果と狙いを検証してみた!
空力チューン第9弾!リアタイヤを覆え!「リアスパッツ」の効果とは?
リアスパッツ改善プロジェクト第1弾!「問題点を洗い出せ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第2弾!「リアバンパーに空気を送れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第3弾!「回転を妨げている意外な正体とは?」
リアスパッツ改善プロジェクト第4弾!「ボルテックスジェネレーターでリアスパッツ周辺の気流を操れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第5弾!「絶大な効果を示したリアスパッツ内のスペシャルチューンとは?」
フロントタイヤに当たる走行風を自作フェンダートリムで整流し、燃費UPせよ!
自作フロントディフューザーで空気抵抗を減らし、燃費を上げろ!
プラダンでフロントアンダーパネルを自作し、床下をフラットボトム化せよ!
自作リアディフューザーの効果検証!果たして燃費は上がるのか?
自作の断熱シートをボンネットに装着することでエンジンルームを保温し、燃費向上と静音化を実現せよ!
冬対策!秘技「グリル塞ぎ」で空気抵抗を減らし、吸気温度を上げよ!
純正オプションの「マッドフラップ」は付ける意味ある?実は単なる泥除け以上の効果があった!
空気抵抗を減らせ!GRエアロスタビライジングボディーコートによる帯電防止で燃費向上せよ!
エンジンオイルの粘度を変えると燃費が上がる?5w30→0w20で効果を確認してみた!
ステンレスたわしチューンは効果なし?噂のオカルトチューンを試してみた!
夏タイヤからスタッドレスに履き替えると、どれくらい燃費が下がるのか
インチダウン+低燃費タイヤで転がり抵抗を低減し、燃費UPできるのか?
鉄チンホイール+ディスクホイール状ホイールカバーで、空気抵抗を減らし燃費を上げろ!
高速で燃費向上を狙うならタイヤの空気圧は高めにセットし、転がり抵抗を減らせ!
高速道路で燃費を上げるテクニック「スリップストリーム」を有効活用しよう!
高速道路で実燃費を上げる3つの方法とは?
費用0円でできる燃費チューンとは?
街乗り燃費UPに欠かせない「アクセルOFF」のタイミングとは?
洗車をすると燃費は伸びるのか?粘性抵抗を制御することで燃費は上がるのか実験してみた
アクセル操作と燃費の密接な関係とは? 〜クルコンVS人間クルコン〜
充電制御車の見分け方とその仕組みを利用した燃費向上テクニックとは?
なぜプリウスは燃費が良いのか?答えは徹底的に空力性能を磨いたボディ形状にあり!
エコドライブ=安全運転ではない!燃費を上げたい人ほどコーナーは攻めなければいけないワケ
手動でアイドリングストップ!赤信号停止中の燃費悪化をどこまで食い止められるのか?
いかにも燃費が上がりそうなのに、実は効果がなかったものランキングTOP5!
自作ラムエアダクト作製!アルミフレキダクトと100均ロートでお手軽吸気チューン!

HOME 空力ワゴンRの詳細はこちらから! S2000チューニング日記 「福ちゃん」のプロフィール