GT-Rの雄姿!スーパーカーとの激闘
R34GT-R
R34GT-Rと世界のスーパーカーとの激闘
この動画はR34GT-Rと世界のスーパーカーとの激闘の模様を収録したものであり、とにかくバトルに出てくる車がその当時のスーパーカーばかりで、
車好きとしてはGT-Rがどれほどのポテンシャルを持っているのか気になるところ。
ちなみにこのバトルに出ているR34GT-RはニスモZ-Tune仕様であり、ノーマルのR34GT-Rではない。
平成の国産スポーツカーは名車揃い!スポーツカー選びに迷ったらこの車を選べ!
日産 スカイラインGT-R (ニスモZ-Tune仕様)
日産 スカイラインGT-R (ニスモZ-Tune仕様)
このR34GT-Rはニスモによる専用チューンが施されたZ-Tuneである。
元々2.6?だった排気量は2.8?に拡大され、なんと元々の280馬力から大幅に戦闘力を上げた500馬力オーバーを誇る。
ライバル@ランボルギーニ ガヤルド
ランボルギーニ ガヤルド
ガヤルドは猛牛軍団「ランボルギーニ」のスーパーカーである。
排気量5?のエンジンはV10で、500馬力を誇る。
この強力なエンジンをミッドシップレイアウトする。
ライバルABMW M3 CSL
BMW M3 CSL
M3はBMWの3シリーズをM社がチューンしたモデルであり、M3 CSLは専用チューンにより、110kgの軽量化と17馬力アップの360馬力を誇るスペシャルなM3なのである。
個人的にとても欲しい車の1台である。(笑)
ライバルBポルシェ 911カレラS
ポルシェ 911カレラS
ポルシェと言ったら911。911と言ったらRR。
それぐらい知名度のあるスーパーカーである。RR由来のトラクションとブレーキングに要注目!
ライバルCBMW M5
BMW M5
BMW5シリーズの高性能モデルM5。
パッと見普通の5シリーズに見えるくらい落ち着いているが、搭載されるエンジンは驚きの5?、V10の507馬力を誇る。
このバトル唯一の4ドアセダンだがその走りはいかに。
胸が熱くなる熱い走り!
果たしてR34GT-Rは勝てるのか
スタートから5車5様の走りを魅せる。
Mパワー全開で突っ走るM5に、抜群のハンドリングのM3CSL、トラクションとブレーキングに優れた911、トータルバランスに優れたガヤルドなどなど。
果たしてR34GT-Rは勝てるのか。
その結末をあなたの目で確かめて欲しい。
GT-Rの雄姿!スーパーカーとの激闘 関連ページ
- ホンダの高回転型NAエンジン「VTEC」は最高!オススメのVTECマシンを紹介!
- 平成生まれの国産ピュアスポーツカーの走りが今でも色褪せない理由は「愉しさ」
- ドリフトするならシルビア、180SXの日産FRターボ軍団がオススメ!その理由とは?
- 暴力的な加速もスポーツカーの醍醐味!そんなあなたに「ターボ」のススメ!
- ルマン24hを制した孤高の「ロータリー」エンジンの魅力とは?
- スーパーカーの代名詞「リトラ」のデザインを愉しみたい人向けのスポーツカーとは?
- 気軽にオープンカーを愉しみたい人には「ロードスター」!歴代モデルの特徴まとめ!
- 伝説の29連勝、グループAで無敵を誇ったR32GT-Rの不敗神話
- 厳選!GT-R壁紙集
- 厳選!RX-7壁紙集