純正オプションの「マッドフラップ」は付ける意味ある?実は単なる泥除け以上の効果があった!

出典:マッドフラップ

 

マッドフラップとは?

オフロードを走る車の定番装備である「マッドフラップ」は単なる泥除けである。

 

走行していると必ず発生する泥はねや水はねによる汚れから車体を守るために装着されている。

 

そのため、オフロードが主戦場であるジムニーやインプレッサなどの車は上の画像のような大きなマッドフラップが用意されていることが多い。

 

そこで今回は、以前から気になっていた空力性能としての「マッドフラップ」を検証してみたいと思う。

 

果たしてその性能はオフロード限定なのか、それともオンロードでも効果があるのか、実際に私のワゴンRで試してみることとした。

 

ワゴンRを「エアロツアラー」に進化させよ!

 

オンロード用とオフロード用で、マッドフラップの大きさは異なる

出典:デミオ

 

オンロード用のマッドフラップは小型

オフロード用のマッドフラップが色付きの下敷きのように巨大だったのに対して、アスファルトが主戦場のオンロード車用のマッドフラップはずいぶんと小振りである。

 

パッと見で3分の1程度しかないように見える。

 

このようにオンロード用とオフロード用で明らかにサイズが異なっており、空力的な影響が気になってくる。

 

そこで私のワゴンRのリアのマッドフラップを付けたり外したりして、走行フィーリングを確かめることとした。

 

鉄チンホイール+ディスクホイール状ホイールカバーで、空気抵抗を減らし燃費を上げろ!

 

マッドフラップの有無で走行フィーリングに違いはあるか?

マッドフラップ「あり」

 

マッドフラップ「なし」

 

マッドフラップは「空気抵抗」に違いない

私は直感的にそう思った。

 

というのは空力チューン第4弾!リアバンパー穴開け加工でパラシュート効果をやっつけろ!でリアバンパーに穴を開けることで、リアバンパーがパラシュートのように空気抵抗となるのを防ぐ効果があったからである。

 

車体前後の空気の圧力差による圧力抗力が空気抵抗の90%を占めるためである。

 

簡単に言うと、車体後部に穴を開ければ空気抵抗が減るものだと思っていたわけである。

 

空気抵抗の正体とは?

 

現実は違った

マッドフラップの有無を試したのは空力チューン第9弾!リアタイヤを覆え!「リアスパッツ」の効果とは?の最中のことであった。

 

自作リアスパッツを装着するうえで邪魔になりそうだったため、マッドフラップを外した状態でリアスパッツ装着を行い、近所を走ってみたところ、物凄い抵抗感があったのである。

 

どれくらいの抵抗感かというと、「タイヤとリアスパッツが擦れ合っているくらい」である。

 

あまりの抵抗感に軽いパニックになった私は、燃費を計測することを忘れて急いでマッドフラップを装着し直したのである。

 

気を取り直してマッドフラップ有の状態で近所を走ってみたところ、明らかに軽い力で前に進むのを感じた。

 

車載の瞬間燃費計もマッドフラップ有のほうが良い数字を出していた。

 

だがマッドフラップ有の状態でも前回よりも2.8km/L燃費が悪化していたことから、マッドフラップ無の場合ではもっと酷い燃費を叩き出したに違いない。

 

コアンダ効果を利用した自作リアサイドスポイラーで空気抵抗を減らし、燃費向上せよ!

 

マッドフラップは空力的に意味があるのではないか?

空力チューン第8弾!純正ルーフスポイラー+ボルテックスジェネレーターは最強のエアロパーツ?

 

穴開きリアバンパーの空力的効果にマッドフラップが影響している可能性

上の画像をみるとわかるように、私のワゴンRはリアバンパーはパラシュート効果の対策として穴が開けられ、リアタイヤ周辺の整流効果を狙ってリアスパッツも自作してある。

 

一般的な普通の車と私のワゴンRではマッドフラップ周辺の空気の流れは全くの別物になっている可能性が考えられる。

 

その点を考慮して見てみると、マッドフラップはリアスパッツと穴開きリアバンパーの中間に位置していることがわかる。

 

空力は複雑な要素が入り混じっているため風洞設備等がないと正確なことは言えないが、あえて私の考えを述べるとすれば、マッドフラップは穴開きリアバンパーの働きに大きく影響しているということである。

 

マッドフラップは穴開きリアバンパーに空気を送る「誘導役」的存在

マッドフラップを外したことで生じた異様な抵抗感は、穴開きリアバンパーが機能しなくなったと考えるのが妥当である。

 

マッドフラップがあることによってリアタイヤ周辺の空気はスムーズに車体後方に流れることができない。

 

困った空気はスムーズに流れることができる場所に向かって流れていくと考えられる。

 

通常であればリアスパッツなんてものは装着されていないため、リアタイヤハウスから外に排出されるはずである。

 

しかし、私のワゴンRはリアスパッツが装着されており、逃げ道は封鎖されている。

 

つまり、行き場を失った空気が効率よく穴開きリアバンパーの穴から排出されると考えるのが自然ではないだろうか?

 

そう考えると、マッドフラップの有無で抵抗感が大きく変化した事実と辻褄が合うのである。

 

サルでもわかる「空力」講座

 

マッドフラップは穴開きリアバンパーの生命線

空力チューン第4弾!リアバンパー穴開け加工でパラシュート効果をやっつけろ!

 

空力は「バランス」がとにかく大事

空力は1+1が2にならない。

 

1+1が0になることもあればマイナスになることもある。

 

組み合わせによっては1+1が2を大きく上回ることだってある。

 

つまり何が言いたいかというと、「バランスが重要」なのである。

 

今回のケースで言えば、パッと見で空気抵抗にしか見えない「マッドフラップ」が実は絶妙に空気の流量や出し入れをコントロールしていて、その絶妙な空力バランスによって私のワゴンRは驚異的な燃費を叩き出しているということである。

 

空気抵抗を減らすためにやるべきこと

 

穴開きリアバンパーやリアスパッツがなければ「マッドフラップ」は必要ないかもしれない

こればっかりは実際に試してみないと正確にはわからない。

 

ただ私の経験から言うと、たぶん「必要ない」。

 

というのも普通の車はパラシュート効果を殺すための穴開きリアバンパーではないし、初代インサイトのようなリアスパッツも付いていない。

 

その状態での空気の流れやバランスを考えると、むしろ無い方が良いのではないかと私は思う。

 

レーシングカーにはマッドフラップなんてものはないわけだし、無い方が空力的に優れている可能性が高い。これはあなたの車で実際に試してみて欲しい。

 

ダウンフォースが発生する原理や仕組みは市販車とF1で変わらない理由

 

ワゴンRを「エアロツアラー」に進化させよ! 

 

純正オプションの「マッドフラップ」は付ける意味ある?実は単なる泥除け以上の効果があった! 関連ページ

ワゴンRで実燃費30km/Lを超えろ!プロジェクト30始動
空力バカが贈る!確実に燃費を上げるオススメの「空力チューン」TOP5!
知らなきゃ損する!街乗り限定車の燃費を3km/L(27%)伸ばした方法とは?
空力チューン第1弾!流体力学の応用!嵐を呼ぶ男「ボルテックスジェネレーター」編
ボルテックスジェネレーターを使って燃費を12%上げた方法
燃費に悩む「セダン」をボルテックスジェネレーターによる空力チューンで攻略せよ!
ボルテックスジェネレーターによる空力チューンでミラーの風切り音を攻略せよ!
フロントバンパーサイドに位置するカナード的ボルテックスジェネレーターの空力効果と燃費に与える影響とは?
向きや位置によっては効果が出ないボルテックスジェネレーター、実際に燃費向上に意味がなかった場所とは?
空力チューン第2弾!エコカー必須装備の「フロントストレーキ」装着で超えろ30km/L!
空力チューン第3弾!トヨタ考案のアルミテープチューンの効果はいかに?
アルミテープチューンで効果を引き出すための大きさ、形状、カット方法とは?
バンパーにアルミテープチューンを行うと、どれくらい燃費UP効果がある?
インナーフェンダーにアルミテープは有効か?いざ実践!
禁断の「アルミホイールにアルミテープ」、果たして効果は?
アルミテープチューン失敗例!実際に燃費悪化してしまった場所とは?
空気抵抗低減だけが能じゃない!アルミテープで燃費を上げるもう一つの方法とは?
アルミテープチューンは汚れで性能が落ちる?気になる噂は実機で検証せよ!
アルミテープチューンに導電性アルミテープは必要ない?粘着剤に導電性がなくても良い理由
純正スチールホイール内側のアルミテープチューンで燃費が上がる理由と効果とは?
ゲリラ雷雨で露呈したアルミテープの弱点とは?
アルミテープチューンは経年劣化で燃費性能が落ちる?劣化による影響を検証してみた!
エアクリーナーやエアインテークなどの吸気系アルミテープチューンで燃費向上できるのか
リベンジ!エアクリーナーBOX内のアルミテープチューンで燃費向上せよ!
空力チューン第4弾!リアバンパー穴開け加工でパラシュート効果をやっつけろ!
空力チューン第5弾!ドアバイザー外しで風切り音を低減せよ!
空力チューン第6弾!サイドステップ風エアロで横風侵入を防げ!
空力チューン第7弾!リアストレーキで回転抵抗を低減せよ!
空力チューン第8弾!純正ルーフスポイラー+ボルテックスジェネレーターは最強のエアロパーツ?
リアサイドの空気の流れをボンネットスポイラーで整流し、空気抵抗を減らせ!
「空力強化」純正ルーフスポイラー+自作延長スポイラーで更なる空気抵抗低減を実現せよ!
コアンダ効果を利用した自作リアサイドスポイラーで空気抵抗を減らし、燃費向上せよ!
純正リアウイングって効果あるの?空力的な効果と狙いを検証してみた!
空力チューン第9弾!リアタイヤを覆え!「リアスパッツ」の効果とは?
リアスパッツ改善プロジェクト第1弾!「問題点を洗い出せ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第2弾!「リアバンパーに空気を送れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第3弾!「回転を妨げている意外な正体とは?」
リアスパッツ改善プロジェクト第4弾!「ボルテックスジェネレーターでリアスパッツ周辺の気流を操れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第5弾!「絶大な効果を示したリアスパッツ内のスペシャルチューンとは?」
フロントタイヤに当たる走行風を自作フェンダートリムで整流し、燃費UPせよ!
自作フロントディフューザーで空気抵抗を減らし、燃費を上げろ!
プラダンでフロントアンダーパネルを自作し、床下をフラットボトム化せよ!
自作リアディフューザーの効果検証!果たして燃費は上がるのか?
自作の断熱シートをボンネットに装着することでエンジンルームを保温し、燃費向上と静音化を実現せよ!
冬対策!秘技「グリル塞ぎ」で空気抵抗を減らし、吸気温度を上げよ!
空気抵抗を減らせ!GRエアロスタビライジングボディーコートによる帯電防止で燃費向上せよ!
エンジンオイルの粘度を変えると燃費が上がる?5w30→0w20で効果を確認してみた!
ステンレスたわしチューンは効果なし?噂のオカルトチューンを試してみた!
夏タイヤからスタッドレスに履き替えると、どれくらい燃費が下がるのか
インチダウン+低燃費タイヤで転がり抵抗を低減し、燃費UPできるのか?
鉄チンホイール+ディスクホイール状ホイールカバーで、空気抵抗を減らし燃費を上げろ!
高速で燃費向上を狙うならタイヤの空気圧は高めにセットし、転がり抵抗を減らせ!
高速道路で燃費を上げるテクニック「スリップストリーム」を有効活用しよう!
高速道路で実燃費を上げる3つの方法とは?
費用0円でできる燃費チューンとは?
街乗り燃費UPに欠かせない「アクセルOFF」のタイミングとは?
洗車をすると燃費は伸びるのか?粘性抵抗を制御することで燃費は上がるのか実験してみた
アクセル操作と燃費の密接な関係とは? 〜クルコンVS人間クルコン〜
充電制御車の見分け方とその仕組みを利用した燃費向上テクニックとは?
なぜプリウスは燃費が良いのか?答えは徹底的に空力性能を磨いたボディ形状にあり!
エコドライブ=安全運転ではない!燃費を上げたい人ほどコーナーは攻めなければいけないワケ
手動でアイドリングストップ!赤信号停止中の燃費悪化をどこまで食い止められるのか?
いかにも燃費が上がりそうなのに、実は効果がなかったものランキングTOP5!
自作ラムエアダクト作製!アルミフレキダクトと100均ロートでお手軽吸気チューン!

HOME 空力ワゴンRの詳細はこちらから! S2000チューニング日記 「福ちゃん」のプロフィール