自作ラムエアダクト作製!アルミフレキダクトと100均ロートでお手軽吸気チューン!

冬対策!秘技「グリル塞ぎ」で空気抵抗を減らし、吸気温度を上げよ!

 

「グリル塞ぎ」の代償は、夏場のエアコンONによるひどいパワーダウン!

以前、冬場の燃費DOWNを低減するため、アルミテープによって純正グリルに開いていた「穴」を塞いでいたのである。

 

冬場は気温が低く、ガソリンが気化しにくいため燃費が悪くなる。
なぜ冬になると燃費が悪くなるのか

 

燃費悪化を食い止めるための苦肉の策として考えたのが「グリル塞ぎ」で、ラジエター通過後の熱い空気を吸わせることで吸気温を上げ、ガソリンの気化効率を上げるのが狙いであった。

 

その弊害が「夏場のパワーダウン」であり、特にエアコンONでただでさえ非力なターボ無しの軽自動車が、さらに非力になってしまう。

 

そこにグリル塞ぎで熱い空気を吸わせているもんだから、補正入りまくりでとんでもなく遅いのが悩みであった。

 

そこで今回は、夏場のパワーダウン対策として「自作ラムエアダクト」を装着し、どれほどパワーアップに効果的なのか試してみることにした。

 

空力チューンで実燃費30km/Lを超えろ!

 

失われた「パワー」を取り戻すため、エンジンに冷えた空気を送り込め!

S2000無限エアクリBOXのメンテナンスついでに吸気チューンやってみた!

 

パワーアップに欠かせない「吸気チューン」をワゴンRにも!

チューニングカーやレーシングカーの世界において、「冷えた空気をいかに効率よくエンジンに送り込むか」は非常に重要な問題である。

 

理由は単純で、吸い込んだ空気の量によって「パワー」が決まるからである。

 

そのため、愛車S2000を始めとして、エンジンパワーを引き出そうとエアクリーナーをラジエター前などの冷えた外気を直接吸えるようにチューニングするのが「当たり前」である。

 

ということで、ワゴンRの吸気チューンも「当たり前」を地で行くスタイルでパワーアップに挑戦してみることにする。

 

社外パーツを買うと平気で2万くらいするため、今回も「コスパ」を重視して「自作」することにした。

 

考え方としては「エアクリーナーを外気導入にする」ことさえ外さなければ、求める性能は十分発揮するだろうと判断した。

 

それでは実際に「ラムエアダクト」を自作してみよう!

 

「空力強化」純正ルーフスポイラー+自作延長スポイラーで更なる空気抵抗低減を実現せよ!

 

閉ざされたグリルをぶった切り、エアクリーナーにダクトを通すルートを確保!

純正グリルを躊躇なくカット!

 

純正エアクリーナーに繋げる形で「ラムエアダクト」を設計!

今回のラムエアダクトは、純正エアクリーナーに繋げる形で自作するつもりである。

 

そのため、ラムエアダクトを現状のエンジンルーム内ではなく、「エンジンルーム外」に来るように設置する必要がある。

 

そこで以前自分で塞いだグリルに、自分でメスを入れるというおかしな展開になった。

 

ワクワク感の方が強いので、「元に戻せなくなる〜」とかは一切考えなかった。(笑)

 

金切りばさみでガンガンぶった切って行くと、上の画像のように純正グリルに「穴」が開く。

 

アルミテープを剥がし、格子状のパネル?を切り落とせば、めでたくダクトを通すトンネルが「開通」する。

 

使用するのはΦ75のアルミフレキダクトのため、すっぽり収まるくらいにグリルをカットするのがポイントである。

 

500円の「アルミフレキダクトΦ75」を純正エアクリーナー先端にセット!

こんな感じでカットしたグリルに、アルミフレキダクトを通す

 

フレッシュエアーをエンジンに送り込むために、アルミフレキダクトで直接外気導入する

アルミフレキダクトの直径はΦ75のため、直径Φ50くらいの純正エアクリーナーとは全く合わない。

 

そのため、適当にアルミフレキダクトをはさみで伸びる方向にカットして、アルミテープで純正エアクリーナー先端を覆うように固定した。

 

アルミフレキダクトはその名の通り「フレキシブル」なダクトであり、割と自由自在にダクトを通すことができる。

 

また、人力で潰せるくらいの強度のため、今回のようにサイズの合わない物をドッキングする場合は、「筋肉式ドッキング」で問題ない。

 

これで完成でも当初の目的「エアクリーナーを外気導入にする」は達成できたが、更なる性能向上「+α」を求めて考えてみた。

 

アルミフレキ先端を「ファンネル形状」にすることで+αの性能を発揮させる

出典:4AGの4スロ

 

今回は100均のロートを加工して「エアファンネル」にしてしまう作戦!

空気を一度にたくさん取り込みたい場合、先端の形状は上の画像の4スロのように「ファンネル形状」になっていることが望ましい。

 

ファンネル形状は「メインパイプ径よりも先が広がっている形状」である。

 

身近にファンネル形状をしたものはないか考えてみたところ「ロート」が頭に浮かんだ。

 

ロートはペットボトルに水を移すとき使用する、先が広がっている道具であり、100均でプラスチック製のものが簡単に手に入る

 

アルミフレキダクトの直径Φ75よりも広い口のロートを見つけ、アルミフレキダクトとのドッキング部をΦ75で加工して接着すればOKである。

 

そうすれば、アルミフレキダクトの先端が「ファンネル形状」になり、走行風で効率よく空気を押し込む「ラムエアダクト」に進化できるはずである。

 

ASMラジエタープレートでS2000の冷却系を強化し、水温低下を実現せよ!

 

材料費600円で「自作ラムエアダクト」完成!パワーアップ効果は?

100均の青いロートを加工して、Φ75のアルミフレキダクトに接着!

 

驚きのパワーアップ効果!なんと最高速が20km/hも伸びた!

100均で購入したロートを「ファンネル形状」に加工して、アルミフレキダクトに固定した完成図が上の画像である。

 

本当は赤系の色でファンネルを作製したかったが、たまたま行った100均には青いロートしかなかったため、やむなく購入した。

 

スズキのエンブレムと同じくらいの大きさで、車に興味のない人に「何で鼻くそ付いてるの?(笑)」と失笑されるくらいに目立つ。

 

だが、税抜き600円で作製したとは思えないほど、自作ラムエアダクトの性能は凄かった。

 

今までは120km/h出すのは結構しんどいスピードレンジだったのが、なんとリミッターの140km/hまでスピードが出せるようになったのである。

 

これは自作ラムエアダクトによって「パワーアップ」した以外の何者でもない。

 

追い越し車線を走るのがしんどかったワゴンRだが、自作ラムエアダクト装着によって高速巡航が遥かに楽になった。

 

燃費も若干だが低下(2〜3%程度?)したが、動力性能向上によるメリットの方が遥かに大きい「吸気チューン」であった。

 

大雨走行時でも今のところ不具合発生なし!ネットも不要!

当初は必要だろうと思い、適当なアルミのネットをグルーガンで装着した

 

吸気性能が落ちるのを嫌ってネットは撤去したが、全く問題なし!

当初は雨やゴミの侵入を恐れ、上の画像のようにアルミのネットを装着していたのだが、ネット無しに比べてパワー感に劣るため「撤去」した。

 

考えてみれば、長い純正エアクリーナーの先に「エアフィルター」も「水抜き穴」もある。

 

つまり、自作ラムエアダクトから雨やゴミが侵入しても問題ないということである。

 

実際、自作ラムエアダクト装着後、大雨の日も普通に運転したが、自作ラムエアダクト先端の内部に水滴があるくらいで全く問題ない。

 

ということで、愛車の「パワー」に不満があるのなら、税抜き600円で自作ラムエアダクトを作ってみるのはいかがだろうか?

 

思いのほか簡単に作れるし、費用もかなり安く、コスパ最強の吸気チューンなのは間違いない。

 

空力チューンで実燃費30km/Lを超えろ!

 

自作ラムエアダクト作製!アルミフレキダクトと100均ロートでお手軽吸気チューン! 関連ページ

ワゴンRで実燃費30km/Lを超えろ!プロジェクト30始動
空力バカが贈る!確実に燃費を上げるオススメの「空力チューン」TOP5!
知らなきゃ損する!街乗り限定車の燃費を3km/L(27%)伸ばした方法とは?
空力チューン第1弾!流体力学の応用!嵐を呼ぶ男「ボルテックスジェネレーター」編
ボルテックスジェネレーターを使って燃費を12%上げた方法
燃費に悩む「セダン」をボルテックスジェネレーターによる空力チューンで攻略せよ!
ボルテックスジェネレーターによる空力チューンでミラーの風切り音を攻略せよ!
フロントバンパーサイドに位置するカナード的ボルテックスジェネレーターの空力効果と燃費に与える影響とは?
向きや位置によっては効果が出ないボルテックスジェネレーター、実際に燃費向上に意味がなかった場所とは?
空力チューン第2弾!エコカー必須装備の「フロントストレーキ」装着で超えろ30km/L!
空力チューン第3弾!トヨタ考案のアルミテープチューンの効果はいかに?
アルミテープチューンで効果を引き出すための大きさ、形状、カット方法とは?
バンパーにアルミテープチューンを行うと、どれくらい燃費UP効果がある?
インナーフェンダーにアルミテープは有効か?いざ実践!
禁断の「アルミホイールにアルミテープ」、果たして効果は?
アルミテープチューン失敗例!実際に燃費悪化してしまった場所とは?
空気抵抗低減だけが能じゃない!アルミテープで燃費を上げるもう一つの方法とは?
アルミテープチューンは汚れで性能が落ちる?気になる噂は実機で検証せよ!
アルミテープチューンに導電性アルミテープは必要ない?粘着剤に導電性がなくても良い理由
純正スチールホイール内側のアルミテープチューンで燃費が上がる理由と効果とは?
ゲリラ雷雨で露呈したアルミテープの弱点とは?
アルミテープチューンは経年劣化で燃費性能が落ちる?劣化による影響を検証してみた!
エアクリーナーやエアインテークなどの吸気系アルミテープチューンで燃費向上できるのか
リベンジ!エアクリーナーBOX内のアルミテープチューンで燃費向上せよ!
空力チューン第4弾!リアバンパー穴開け加工でパラシュート効果をやっつけろ!
空力チューン第5弾!ドアバイザー外しで風切り音を低減せよ!
空力チューン第6弾!サイドステップ風エアロで横風侵入を防げ!
空力チューン第7弾!リアストレーキで回転抵抗を低減せよ!
空力チューン第8弾!純正ルーフスポイラー+ボルテックスジェネレーターは最強のエアロパーツ?
リアサイドの空気の流れをボンネットスポイラーで整流し、空気抵抗を減らせ!
「空力強化」純正ルーフスポイラー+自作延長スポイラーで更なる空気抵抗低減を実現せよ!
コアンダ効果を利用した自作リアサイドスポイラーで空気抵抗を減らし、燃費向上せよ!
純正リアウイングって効果あるの?空力的な効果と狙いを検証してみた!
空力チューン第9弾!リアタイヤを覆え!「リアスパッツ」の効果とは?
リアスパッツ改善プロジェクト第1弾!「問題点を洗い出せ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第2弾!「リアバンパーに空気を送れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第3弾!「回転を妨げている意外な正体とは?」
リアスパッツ改善プロジェクト第4弾!「ボルテックスジェネレーターでリアスパッツ周辺の気流を操れ!」
リアスパッツ改善プロジェクト第5弾!「絶大な効果を示したリアスパッツ内のスペシャルチューンとは?」
フロントタイヤに当たる走行風を自作フェンダートリムで整流し、燃費UPせよ!
自作フロントディフューザーで空気抵抗を減らし、燃費を上げろ!
プラダンでフロントアンダーパネルを自作し、床下をフラットボトム化せよ!
自作リアディフューザーの効果検証!果たして燃費は上がるのか?
自作の断熱シートをボンネットに装着することでエンジンルームを保温し、燃費向上と静音化を実現せよ!
冬対策!秘技「グリル塞ぎ」で空気抵抗を減らし、吸気温度を上げよ!
純正オプションの「マッドフラップ」は付ける意味ある?実は単なる泥除け以上の効果があった!
空気抵抗を減らせ!GRエアロスタビライジングボディーコートによる帯電防止で燃費向上せよ!
エンジンオイルの粘度を変えると燃費が上がる?5w30→0w20で効果を確認してみた!
ステンレスたわしチューンは効果なし?噂のオカルトチューンを試してみた!
夏タイヤからスタッドレスに履き替えると、どれくらい燃費が下がるのか
インチダウン+低燃費タイヤで転がり抵抗を低減し、燃費UPできるのか?
鉄チンホイール+ディスクホイール状ホイールカバーで、空気抵抗を減らし燃費を上げろ!
高速で燃費向上を狙うならタイヤの空気圧は高めにセットし、転がり抵抗を減らせ!
高速道路で燃費を上げるテクニック「スリップストリーム」を有効活用しよう!
高速道路で実燃費を上げる3つの方法とは?
費用0円でできる燃費チューンとは?
街乗り燃費UPに欠かせない「アクセルOFF」のタイミングとは?
洗車をすると燃費は伸びるのか?粘性抵抗を制御することで燃費は上がるのか実験してみた
アクセル操作と燃費の密接な関係とは? 〜クルコンVS人間クルコン〜
充電制御車の見分け方とその仕組みを利用した燃費向上テクニックとは?
なぜプリウスは燃費が良いのか?答えは徹底的に空力性能を磨いたボディ形状にあり!
エコドライブ=安全運転ではない!燃費を上げたい人ほどコーナーは攻めなければいけないワケ
手動でアイドリングストップ!赤信号停止中の燃費悪化をどこまで食い止められるのか?
いかにも燃費が上がりそうなのに、実は効果がなかったものランキングTOP5!

HOME 空力ワゴンRの詳細はこちらから! S2000チューニング日記 「福ちゃん」のプロフィール